墓地・墓石について

墓地・墓石について

お墓は末代にまで受け継がれる《家族の絆》です。
ご要望に合わせてご提案・ご紹介いたします。

墓地・墓石
お墓は末代にまで受け継がれる《家族の絆》です。
ご要望に合わせてご提案・ご紹介いたします。

墓地について
・墓地の意味
・墓地の種類【寺院墓地】【公営墓地】【民間墓地】【納骨堂】
・よくある質問
散骨や手元供養のご紹介
・散骨
・樹木葬
・手元供養
墓地・霊園・墓石(石材店)のご紹介
・納骨堂のご相談
・提携の石材店のご紹介
・県内の霊園、その他施設のご紹介
・お住まいエリアの窓口案内

墓地の意味とは

お墓には先祖の霊を祀り供養する場所であり、この世に残された人の心の拠り所としての意味があります。形や大きさについて「こういう墓石が良い」「こういうお墓が良い」というものはありません。昨今の土地事情や核家族化の進展によって墓をめぐる事情は大きく変化しておりますが、そこが死者と生者の語らいの場所であり、親から引き継ぎ、子供たちへそして未来へと受け継いでいく家族の絆の場所としてふさわしいお墓なら、いずれも良いお墓といえるのではないでしょうか。

墓地の種類

墓地には寺院の所有する「寺院墓地」や地方自治体などが設ける「公営墓地」、非営利の宗教法人や公益法人が経営する「民間霊園」等があります。墓地の場所は距離や交通の便などを考慮して、お墓参りのしやすいところを選びましょう。

寺院墓地

経営主体が宗教団体である墓地のことをいい、お墓を立てるにはそのお寺の檀家になる必要があります。寺院運営の構成者のひとりとして、お寺への支援や協力をすることが必要となります。


公営墓地

市町村などの地方自治体が管理・運営している墓地のことで、民間霊園と比較して永代使用料や管理料が安い反面、申込者が多く、応募者の中から抽選や先着順で使用者が決定されることが多いようです。


民間墓地(霊園)

財団法人、社団法人、株式会社などの経営する墓地で、誰でも気軽に申し込めます。宗旨宗派の制約はなく、墓石の形や大きさ・区画面積を自由に選択できますが、一部で制限が設けられているところもあります。


納骨堂

「お墓を継ぐ者がいない」「故郷が遠い」などの理由から増えている納骨堂は、一定期間お骨を収蔵しその後合祀(共同のお墓に納める)します。墓地墓石の購入の必要がなく安価なため需要が増えてきています。


お墓には次の3つの費用がかかってまいります

①墓地の使用権に対する費用(永代使用料)
②建墓の費用(墓石費用)
③墓地がある施設の維持管理などに要する費用

また、墓地を確保したら次は墓石の購入です。墓石の値段は大きさやデザイン、石材の材質等によって様々ですので、石材店や代理店に相談して納得のいくものを建てましょう。

お問合せいただくことの多いお墓に関する

よくあるご質問

お墓を建てる時期は、いつ頃が良いですか?

お墓を建てる時期についての決まりは特にありませんが、実際は「四十九日」「百か日」「お盆」「命日」「一周忌」などの法要に合わせて建てることが多いようです。現在は墓不足や多額の費用がかかることから一周忌までに建てることが難しい場合もありますが、三回忌か七回忌までには建墓したほうが良いでしょう。

好きな形でお墓を建てても良いのでしょうか?

お墓の形に決まりはありません。お墓は来世の自分の家でもあります。建てる人の感性や価値観に合った、その人らしいデザインの墓石なども良いと思います。

お墓を家の近くに移したいのですが・・・

現在の墓所から新しい墓所にお墓を移すことを「改葬」といいます。まずはお寺に相談し移したい旨を伝えましょう。古い墓石の「閉眼供養」をしてもらい、墓所を移すのですから役場の戸籍係から「改葬許可証」の交付を受けます。納骨後に「開眼供養」を行います。

親族以外の遺骨を埋葬できますか?

墓地によっては親族以外の遺骨は埋葬できないか、あるいは使用者の申請がなければ許可されないところがあります。あらかじめ親族以外の遺骨の埋葬可否を確認する必要があります。

寿陵(じゅりょう)とは何ですか?

生前にお墓を建てる事を「寿陵(じゅりょう)」といいます。戒名や建立者の文字が朱色のお墓を見かけたらそれが寿陵です。現在では場所によっては寿陵の占める割合が70%以上の霊園もあります。

愛するペットと一緒のお墓に入りたい・・・

最近ペットを家族同然に愛する方が増えてきており、「お墓も一緒に入りたい」という想いから霊園もペットの納骨を認めるところが増えてきました。ただ、まだまだ全体の数からすると少ない傾向にあります。ペットの遺骨は残念ながら今の日本の法律では物と同様にみなされています。従って遺品と同様に考えることも出来ます。人間とペットの遺骨を一緒に納骨するときは、遺骨同士必ず区別がつくようにしておきましょう。

ご要望に合わせて、ご紹介させていただきます

墓地・霊園・墓石(石材店)

お墓のご相談を頂くことも非常に多く、また最近では納骨堂のご相談も増えてきております。
提携の石材店のご紹介が可能です。

右記に県内でご紹介させていたいている霊園の一例を掲載しております。

他にもご紹介可能な施設が多数ございますので、お気軽にお問合せください。

想いを叶えるために・・・

散骨や手元供養のご案内

散骨

自然葬とも言われます。ご要望に応じてご遺骨の一部(あるいはすべて)を海や山、空や宇宙に還すご供養の方法です。散骨は出来る場所が限られるため、たとえば「故郷の海で・・・」というご希望がかなえられない場合がございます。
またすべてを散骨してしまうと直接手を合わせる場所がなくなってしまうため、後々寂しくなってしまう方も中にはいらっしゃいます。散骨を行う際は慎重にお考えください。

樹木葬

墓石でつくる墓標の代わりに植樹するなど、いわゆる自然葬の1つですが、散骨とは違って「墓地埋葬法」でお墓と認められた場所にご遺骨を埋葬するので、通常の墓石を立てるお墓と同じです。
通常の墓石を立てるお墓との大きな違いは、継承者がいなくても良いということ。墓石ではなく樹木で永代供養なので、ずっと墓地や霊園の経営主体や運営会社が供養をしてくれます。

手元供養

お墓が遠方で墓参りが難しいというかたや、大切な方が亡くなった悲しみを癒すためいつも近くで見守ってほしいという想いから、最近増えてきている新しいご供養のかたちです。
ご遺骨の一部をミニ骨壺に入れてお花を祖せて仏壇などに置いたり、ペンダントや指輪にして身に着けて家族一緒に大切な方をいつでも偲べるようにつくられています。

アフターケアグループ

窓口のご案内

お住まいのエリアにあわせてお選びいただけます
小田原・足柄・二宮エリア

小田原市鴨宮335-1 2階
℡. 0465-48-1663

平塚・大磯エリア

平塚市平塚5-23-12
℡.0463-37-1322

秦野・伊勢原エリア

秦野市富士見町6-33
℡.0463-84-7911

茅ヶ崎・寒川エリア

茅ヶ崎市茅ヶ崎3-1-43
℡.0467-86-1752

藤沢・鎌倉エリア

藤沢市藤沢493
℡.0466-27-9644

町田・相模原エリア

東京都町田市森野1-11-14
℡.042-720-0201

厚木・座間・大和・海老名エリア

厚木市旭町2-8-17
℡.046-220-1220

お葬式は“事前に相談して選ぶ”時代です。

通話無料/相談無料 何でもご相談を承ります
お急ぎの方/お見積もり/ご相談/資料請求
TEL 0120-24-8130
24時間365日受付

法事・会食
仏壇・仏具
へいあん不動産
採用・求人情報